≪兵庫県神戸市内 医療用ロボットの設計≫【派遣】交換部品の設計経験必須
最先端医療分野で知識、経験を生かせるお仕事経験・人物面重視

海外メーカー中心の医療機器業界で、国産医療用機械の新規開発。
【こんな方にオススメ!!】
★世界を相手にご自身の技術を試してみたい方
★医療機器に関わるお仕事をしたい方。
★医薬品製造設備設計、多軸ロボット設計等のバックグラウンドをお持ちの方。
綺麗な職場です。♪もちろん分煙です!
安心して働くことが出来る環境が整っています♪
帰りは最寄り駅まで徒歩10分♪
◇ご質問等があればまずは気軽にご応募お待ちしています!
お仕事を通じて一緒に成長していきましょう☆
*************************
☆LINEでのお問い合わせも受け付けています☆
この求人の詳しい情報を知りたい方、
気になるけど応募する前に知りたいなどのご相談もOK!
LINEお友達追加は↓こちらをクリック↓
登録の際には「11469」の数字をお知らせ下さい。
- 長期
- 土日祝休み
- 高収入・高時給
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 交通費支給
- 資格取得支援制度
- ブランクOK
- 50代・60代歓迎
- 経験者優遇
- 駅チカ・駅ナカ
募集要項
雇用形態 | 有期雇用派遣 3~6ヶ月の更新契約。 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ◆通勤手当別途支給/上限有 ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆制服貸与 |
職種 | 医療ロボットの人体接触箇所交換部品設計 菌制御知識必須 |
仕事内容 | 遠隔操作で動かす手術用ロボットシステム、手動で動かさなくても移動、稼働する手術ベットなど 医療現場で活躍する医療用ロボットの開発・設計業務です♪ 特に使い捨て部分(ディスポーザブル箇所)の設計をお願いします。 ~主なお仕事内容~ 医療用機械の開発・設計となります。 遠隔操作手術用ロボット、移動、変形する手術用ベット等 医療の現場で役立つ機械の設計・開発をお願いします。 競合する海外メーカー医療機器の性能調査、英文文献調査。医療機器の構想設計、詳細設計、試作(適合性試験等)、製品化まで。 複数名のチームで対応します。入社後能力次第ではメイン担当となっていただく可能性もございます。 あなたのスキル習得状況を見ながらお仕事お願いするので、安心して働いていただくことが出来ます◎ 【このお仕事の魅力は・・・】 ご自身の培ってきた技術が世界に通用するか試せるチャンスがあります! あなたのやる気次第で早く就業先ルールを把握し、ステップアップすることも可能です◎ 日々の開発競争の激しい医療機器分野で世界を相手に業務を遂行いただきます。非常にやりがいのあり達成感のある仕事です◎ 【このお仕事のPRポイント】 ■土日休みで長期連休もあるので、プライベートも充実します◎ ■長期プロジェクトでのお仕事、将来性豊かな医療機器分野でのお仕事なので安定している。 ■国内大手メーカー2社の合弁会社です。それぞれの良さを生かすことで 世界と戦える医療機器メーカー目指しています。 登録面接を随時実施しています。気軽にご相談ください♪ 【seizoA】 |
求める人材 | このお仕事は下記に当てはまる方にピッタリです◎ ◇ロボット系機械設計・医療機器の設計の経験ある方。 ◇地道にコツコツと仕事をする方。 ◇海外文献の判読可能な方。 ◇医療機器仕様の知識を有する方。サニテーション(滅菌・消毒)の知見。 ◇外資系医療機器メーカーで勤務経験ある方。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩60分 実働8時間 ※残業あり。 |
休日・休暇 | 土・日・祝 年末年始 夏季 GW長期休暇あり。年間123日 |
所在地・アクセス
所在地 | 兵庫県神戸市中央区 |
---|---|
アクセス | ポートライナー 先端医療センター駅 徒歩10分 |
企業情報
企業名 | 大阪電技株式会社 神戸営業所 |
---|---|
本社所在地 | 尼崎市塚口本町6-10-8 |
設立 | S56年8月1日 |
従業員数 | 1155名(H29年3月現在/サーミットグループ全体) |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | ●航空機事業(機体製造、工具販売・修理・メンテナンス、治工具製作) ●電子・電機・精密塗装事業(設計・開発業務、製造業務、塗装業務、品質管理業務) ●輸送機・物流事業(自動車製造、フォークリフト製造、鉄道車両製造、物流業務) ●人材派遣業 派 28-300070 ●人材紹介業 28-ユ-300505 |
応募方法
応募方法 | ★下記、エントリーボタンよりご応募ください。24時間受付可能です! ★またはお電話での応募も可能になりますので、お気軽にお問い合わせください。 大阪電技 神戸営業所 採用担当者 TEL:0120-031-811 【受付時間/8:00~18:00(平日)】 お電話の際「製造・工場求人ドットコムを見て」と一言添えて頂くとスムーズです。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 送信いただいた内容を確認次第、採用担当者から電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。 |
選考プロセス | 【採用までのステップ】 ◇第1ステップ:「エントリー」 ←まずはここから! ◇第2ステップ:「面接」 ◇第3ステップ:「採用」 第2ステップ以降の詳細は追ってお伝えさせていただきます♪ |
コンサルタントから一言 | お仕事探しは誰にとっても分からないことだらけのはず。 不安なことがあれば、下記コンサルタント宛に気軽にご相談ください♪ ◆TEL:0120-031-811 【受付時間/8:00~18:00(平日)】 ◆採用コンサルタント名:間所(マドコロ) |
お問い合わせ番号 | 0120-031-811 |